託児室のご案内

9月18日(木)~20日(土)の会期中、託児室を開設いたします。本大会の託児室は、学会本部の支援を受けて運営されます。完全予約制になっておりますので、ご予約のない場合はご利用いただけません。利用を希望される方は、8月1日までにお申し込みください。

託児室の概要

開設期間
 9月18日(木)8:30-19:00
 9月19日(金)8:30-19:00
 9月20日(土)8:30-18:00
大会前日の9月17日に託児室の利用を希望される方は8月1日までに下記の大会実行委員託児室担当にご相談ください。

開設場所
福岡国際会議場(大会会場)内
※ セキュリティ確保のため、お申込者にのみご案内いたします。
※ 大会会場のバックヤード入り口からお預けを希望される方は大会実行委員託児室担当にご連絡ください。

利用料金
無料
※ オムツや昼食は各自ご用意ください

対象年齢
0歳3か月~小学生6年生までのお子様

利用申し込み方法

下のリンクから「連絡表」と「同意書・申込書」の2つのWordファイルをダウンロードしてください。必要事項を記入し、8月1日までに以下のアドレスに電子メールで送信してください。
  info@teno-corporation.co.jp
※ メールの件名は、“託児室予約(日本植物学会)”としてください。
※ メールの返信をもちまして、予約完了となります。
※ 5営業日経過しても返信がない場合は、お手数ですがお電話で問い合わせください。
 > 連絡票ダウンロード
 > 同意書・申込書ダウンロード

ご利用にあたって

お持ちいただくもの
・お着替え一式(おむつ・お洋服等)
 トイレトレーニング中のお子様は下着を多めにご持参ください。
・お食事(乳児は哺乳瓶・ミルク等)、おやつ、飲み物 ※生もの不可
・哺乳瓶を回数分お持ちでない場合、消毒はせず、洗浄、ゆすいで使用いたします。

食事について
お子様の昼食は保護者にご用意していただくようお願いいたします。託児室にて託児スタッフが食事介助いたします。一時退出して保護者と一緒に食事することも可能ですので、一時退出を希望される場合はお申し込み時にお伝えください。

その他
詳細は上記「同意書・申込書」をご覧ください。
不測の事故に対応するために、委託先のシッター会社が保険に加入しており、保険適用範囲で補償いたします。第89回日本植物学会は事故の責任は負わないことを申し添えます。ご理解の上、「同意書・申込書」に署名をお願いいたします。

託児委託先、および「同意書・申込書」「連絡票」送信先

株式会社テノ.コーポレーション
〒812-0036 福岡市博多区上呉服町10番10号 呉服町ビジネスセンター5階
TEL:092-263-8040 / FAX:092-263-8335
Mail:info@teno-corporation.co.jp
公益社団法人 全国保育サービス協会 正会員

託児室に関するお問い合わせ・連絡先

第89回大会実行委員 託児室担当
山本 禎子 e-mail: yamamoto.yoshiko.575☆m.kyushu-u.ac.jp
祢冝 淳太郎 e-mail: negi.juntaro.630☆m.kyushu-u.ac.jp
(☆は@に変換して送信してください)